※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] ヒル・カントリーの休日 (シェルドン)
[自] スペイン舞曲 より ロンダーリャ、アラゴネーサ (グラナドス)
[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫)
[自] ファンファーレと祝典の賛歌 (ラヴェンダー)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] ノヴェレッテ (スピアーズ)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] ヒル・カントリーの休日 (シェルドン) | 荒木真 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] はるか、大地へ (上岡洋一) | 荒木真 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] たなばた (酒井格) | 荒木真 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 三藤志保 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] 組曲《コーカサスの風景》 より IV. 酋長の行列 (イッポリトフ=イワーノフ) | 三藤志保 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] スペイン舞曲 より ロンダーリャ、アラゴネーサ (グラナドス) | 三藤志保 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | 三藤志保 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫) | 堀田明子 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] ファンファーレと祝典の賛歌 (ラヴェンダー) | 堀田明子 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 奥田江身子 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 高校B | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | 園田光臣 ● 金賞 |
1986年 (昭和61年) | 高校B | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 規工川由紀 奨励賞 |
1981年 (昭和56年) | 高校B | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] ノヴェレッテ (スピアーズ) | 八木弘 辞退 |
1979年 (昭和54年) | 高校B | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 八木弘 奨励賞 |
1978年 (昭和53年) | 高校B | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 八木弘 ● 銅賞 |