※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より Ⅲ.祭り (伊藤康英)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] ダンス・セレスティアール (シェルドン)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | ● 銀賞・県奨 |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より Ⅲ.祭り (伊藤康英) | ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 神々の運命 (ライニキー) | ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | 鎮守光子 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学小編成 | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学小編成 | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 不明 |
1993年 (平成5年) | 中学小編成 | [自] ダンス・セレスティアール (シェルドン) | 不明 |
1992年 (平成4年) | 中学小編成 | [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 |
1991年 (平成3年) | 中学小編成 | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス) | 不明 |