※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[自] Angel's Ladder ~祈りの光芒~ (宮川成治)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] 「いろはくどき」による変奏曲 (真島俊夫)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女たちの踊り.レスギンカ (ハチャトゥリアン)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 村尾恵一 ● 金賞・代表 最優秀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ) | 村尾恵一 ● 金賞・代表 最優秀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] メトロプレックス〜マンハッタンからの3枚の絵葉書〜 (シェルドン) | 村尾恵一 ● 金賞・連盟賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 村尾恵一 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] Angel's Ladder ~祈りの光芒~ (宮川成治) | 村尾恵一 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 不明 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 不明 |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 不明 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 神々の運命 (ライニキー) | 不明 |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より 1楽章「瓦解」3楽章「復興そして祈り」 (天野正道) | 不明 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 「いろはくどき」による変奏曲 (真島俊夫) | 不明 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 不明 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳) | 不明 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 不明 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | 不明 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 不明 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 不明 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン) | 不明 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女たちの踊り.レスギンカ (ハチャトゥリアン) | 不明 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト) | 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 |