団体名: 鶴岡吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
職場・一般A

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)

山形県大会
銀賞
指揮: 小塚類
2019年 (令和元年)
職場・一般A
2018年 (平成30年)
職場・一般A
2017年 (平成29年)
職場・一般A
2016年 (平成28年)
職場・一般A
2000年 (平成12年)
一般A
1999年 (平成11年)
一般A
1997年 (平成9年)
一般A
1996年 (平成8年)
一般A
1995年 (平成7年)
一般A
1982年 (昭和57年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 鶴岡吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
一般A10010
合計 (31) 金賞 (2) 銀賞 (13) 銅賞 (16) 他 (0)
一般A2127120
職場・一般A100640
地区 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
職場・一般A11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)

山形県大会

小塚類
銀賞
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

山形県大会

小塚類
銀賞
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (佐藤正人))

山形県大会

佐藤嘉
銀賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] レント・ラメントーソ (真島俊夫)

山形県大会

佐藤嘉
銀賞
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲)

山形県大会

齋藤祐一
銀賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 1.祈り、3.祭り (伊藤康英)

山形県大会

富樫真人
銀賞
2000年 (平成12年)
一般A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ)

山形県大会

牧慎一
銀賞
1999年 (平成11年)
一般A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

山形県大会

牧慎一
銀賞
1997年 (平成9年)
一般A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー)

山形県大会

竹谷智
銀賞
1996年 (平成8年)
一般A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)

山形県大会

竹谷智
銀賞
1995年 (平成7年)
一般A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

山形県大会

富樫一広
銀賞
1982年 (昭和57年)
一般A[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

山形県大会

佐藤修一
銀賞
1981年 (昭和56年)
一般A[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

山形県大会

佐藤修一
銀賞