※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 一般B | [自] 交響曲第3番《オルガン付き》 (サン=サーンス) | 小山田雅春 不明・代表 | 小山田雅春 ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 一般B | [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 荒木関守 不明・代表 | 荒木関守 ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 一般B | [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ) | 荒木関守 不明・代表 | 荒木関守 ● 銅賞 | |
1993年 (平成5年) | 一般B | [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 荒木関守 不明・代表 | 荒木関守 ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 一般B | [自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏) | 正時賢二 不明・代表 | 正時賢二 ● 銅賞 | |
1988年 (昭和63年) | 一般B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 正時賢二 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 一般B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 正時賢二 ● 金賞・代表 | 正時賢二 不明 |