※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 一般C | [自] オセロ (A.リード) | 内山勇一 不明・代表 | 内山勇一 ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 一般C | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 内海清和 不明・代表 | 内海清和 ● 金賞 | |
1990年 (平成2年) | 一般C | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 土生嘉一 不明・代表 | 土生嘉一 ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 一般C | [自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード) | 内海清和 不明・代表 | 内海清和 ● 金賞 | |
1988年 (昭和63年) | 一般B | [自] フェリスタス (青木進) | 加藤信行 不明・代表 | 加藤信行 ● 銅賞 | |
1987年 (昭和62年) | 一般B | [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 内海清昭 不明・代表 | 内海清昭 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 一般B | [自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー) | 鳥羽栄治 不明・代表 | 鳥羽栄治 ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 一般B | [自] 交響曲変ロ長調 より 第1楽章 (フォーシェ) | 鳥羽栄治 不明・代表 | 鳥羽栄治 ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 一般B | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 鳥羽栄治 不明・代表 | 鳥羽栄治 ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 一般B | [自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ) | 池田喜宣 不明・代表 | 池田喜宣 ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 一般B | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 池田喜宣 不明・代表 | 池田喜宣 ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 一般B | [自] 幻想交響曲 より 第4楽章「断頭台への行進」 (ベルリオーズ) | 池田喜宣 不明・代表 | 池田喜宣 ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 一般C | [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 時田平治 不明・代表 | 時田平治 ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 一般C | [自] モメンテーション (スピアーズ) | 時田平治 不明・代表 | 時田平治 ● 金賞 | |
1978年 (昭和53年) | 一般C | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 浦島和光 不明・代表 | 浦島和光 不明 | |
1977年 (昭和52年) | 一般C | [自] ヘリテージ序曲 (コーディル) | 浦島和光 不明・代表 | 浦島和光 不明 |