団体名: 静岡市立豊田中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

2014年 (平成26年)
中学B

[自] 不明

静岡県大会
銀賞
中部地区大会
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学B

[自] 不明

静岡県大会
銀賞
中部地区大会
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学B

[自] 不明

中部地区大会
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A

[自] 不明

静岡県大会
金賞
2011年 (平成23年)
中学A

[自] 不明

静岡県大会
銀賞
中部地区大会
金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学B
1968年 (昭和43年)
中学A
1966年 (昭和41年)
中学A

[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)

東海大会
2位
指揮: 高倉正治
1963年 (昭和38年)
中学A

[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 序曲《オーロラ》 (ヨーダー)

東海大会
参加
指揮: 高倉正治
静岡県大会
不明・代表

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 静岡市立豊田中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (4)
中学A50104
中学B11000
合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (4)
中学A71213
中学B40211
地区 合計 (11) 金賞 (6) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A32100
中学B84400

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] インフィニティ (江原大介)

中部地区大会


金賞・代表

静岡県大会


銅賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)

静岡県大会


銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)

中部地区大会

松原悦子
金賞・代表

静岡県大会

松原悦子
銅賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

中部地区大会

松原悦子
銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

中部地区大会

松原悦子
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション〈小編成版〉 (レハール (鈴木英史))

中部地区大会

藤林佳紀
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

中部地区大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

中部地区大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 不明

中部地区大会


金賞・代表

静岡県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 不明

中部地区大会


金賞・代表

静岡県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 不明

中部地区大会


金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A[自] 不明

静岡県大会


金賞
2011年 (平成23年)
中学A[自] 不明

中部地区大会


金賞・代表

静岡県大会


銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)

静岡県大会

海野雅年
不明・代表

東海大会

海野雅年
銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より イリアド (R.W.スミス)

静岡県大会

海野雅年
不明・代表

東海大会

海野雅年
金賞
朝日賞
1969年 (昭和44年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

東海大会

小池英二
参加
1968年 (昭和43年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 交響的序曲 (カーター)

静岡県大会


不明・代表

東海大会

小池英二
参加
1966年 (昭和41年)
中学A[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)

東海大会

高倉正治
2位
1963年 (昭和38年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 序曲《オーロラ》 (ヨーダー)

静岡県大会


不明・代表

東海大会

高倉正治
参加