団体名: 静岡市立大里中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
中学A

[自] 不明

静岡県大会
金賞
2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

静岡県大会
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

静岡県大会
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

静岡県大会
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A

[自] 不明

静岡県大会
金賞
2012年 (平成24年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A

[自] 不明

静岡県大会
金賞
2009年 (平成21年)
中学A

[自] 不明

静岡県大会
金賞
2001年 (平成13年)
中学A

[自] 不明

静岡県大会
銀賞

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 静岡市立大里中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20110
合計 (15) 金賞 (6) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A156810
地区 合計 (13) 金賞 (11) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A1010000
中学B31020

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] ラプンツェル より 1. 庭にいる魔女 2. 塔の中のラプンツェル 3. 森の中の王子 (アッペルモント)

静岡県大会


銅賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ガリヴァー旅行記 より I.リリパットII.ブロブディングナグIII.ラピュータIV.フィヌム (アッペルモント)

静岡県大会

片岡未来
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より 1.モスクワを疾走 2.ワルツ 3.ポルカ 4.ダンス(ギャロップ) (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

静岡県大会

池田誉主也
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 交響曲《画家マティス》 より 第一楽章「天使の合奏」 (ヒンデミット (池田誉主也))

静岡県大会

池田誉主也
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《はかなき人生》 より 「間奏曲」「スペイン舞曲」 (ファリャ (池田誉主也))

静岡県大会

池田誉主也
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[自] 不明

静岡県大会


金賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

静岡県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

静岡県大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

静岡県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[自] 不明

静岡県大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (後藤洋))

静岡県大会

杉山共子
金賞・代表
代表
2011年 (平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 より ル・アヴールへの旅 レスコー、なぜここへ なんと美しい人~愛の歌 (プッチーニ (宍倉晃))

静岡県大会

杉山共子
金賞・代表
県教育長賞
2010年 (平成22年)
中学A[自] 不明

静岡県大会


金賞
2009年 (平成21年)
中学A[自] 不明

静岡県大会


金賞
2001年 (平成13年)
中学A[自] 不明

静岡県大会


銀賞