団体名: 静岡市立城内中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B
2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

2014年 (平成26年)
中学B

[自] 不明

2013年 (平成25年)
中学B

[自] 不明

2012年 (平成24年)
中学A

[自] 不明

2011年 (平成23年)
中学B

[自] 不明

静岡県大会
銀賞
中部地区大会
金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学B
2009年 (平成21年)
中学B

[自] 不明

静岡県大会
銀賞
1974年 (昭和49年)
中学A
1973年 (昭和48年)
中学A
1972年 (昭和47年)
中学A
1971年 (昭和46年)
中学A
1970年 (昭和45年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 静岡市立城内中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A52300
中学B20200
合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (6)
中学A50005
中学B41201
地区 合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20200
中学B91710

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] ザ・パス・オブ・シンセリティ (郷間幹男)

中部地区大会


銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] まほろば (田嶋勉)

中部地区大会

吉田裕南子
銅賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)

中部地区大会

吉田裕南子
銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

中部地区大会

市川千晴
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション〈小編成版〉 (レハール (鈴木英史))

中部地区大会

久保田千晴
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

中部地区大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

中部地区大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 不明

中部地区大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 不明

中部地区大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[自] 不明

中部地区大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 不明

中部地区大会


金賞・代表

静岡県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

静岡県大会

森本訓光
金賞・代表
教育長賞

東海大会

森本訓光
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 不明

静岡県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

静岡県大会

榊原さと子
不明・代表

東海大会

榊原さと子
銀賞
1974年 (昭和49年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] マスク (W.F.マクベス)

静岡県大会

宮下能弘
不明・代表

東海大会

宮下能弘
金賞
1973年 (昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

静岡県大会

宮下能弘
不明・代表

東海大会

宮下能弘
銀賞
1972年 (昭和47年)
中学A[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 英雄行進曲 (サン=サーンス)

静岡県大会

宮下能弘
不明・代表

東海大会

宮下能弘
銀賞
1971年 (昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

静岡県大会

宮下能弘
不明・代表

東海大会

宮下能弘
金賞
1970年 (昭和45年)
中学A[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] ページェント序曲 (ロ=プレスティ)

静岡県大会

宮下能弘
2位・代表

東海大会

宮下能弘
銀賞