団体名: 北島町立北島中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
1992年 (平成4年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学B
1990年 (平成2年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 北島町立北島中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (2) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A72410
中学B10100
合計 (47) 金賞 (14) 銀賞 (24) 銅賞 (8) 他 (1)
中学A30101541
中学B164840
中学C10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 歌劇《アドリアーナ・ルクヴルール》 (チレア)

徳島県大会


金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン (黒川圭一))

徳島県大会

リンツ泉
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))

徳島県大会

リンツ泉
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)

徳島県大会

リンツ泉
金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))

徳島県大会

小林恵子
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔)

徳島県大会

小林恵子
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

徳島県大会

小林恵子
金賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

徳島県大会

小林恵子
金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ)

徳島県大会

益田郁夫
金賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 管楽器と打楽器のためのディヴェルティメント (シシー)

徳島県大会

浜田加容子
金賞・代表
1992年 (平成4年)
中学B[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

徳島県大会

堀川昌宏
金賞・代表
1991年 (平成3年)
中学B[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

徳島県大会

小林恵子
金賞
1990年 (平成2年)
中学B[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

徳島県大会

小林恵子
金賞
1985年 (昭和60年)
中学B[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

徳島県大会

細川智代
金賞