※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ウェザー・リポート (髙橋伸哉)
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より フィナーレ (サン=サーンス (スローカム))
[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司)
[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響組曲《春》 より 2. モデレ (ドビュッシー (瀬浩明))
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 架空のバレエのための音楽2 (天野正道)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏と獅子王の行進、めんどりとおんどり、化石、終曲 (サン=サーンス (後藤洋))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] ウェザー・リポート (髙橋伸哉) | 中島廣斗 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 中島廣斗 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より フィナーレ (サン=サーンス (スローカム)) | 森谷千博 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | 森谷千博 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司) | 森谷千博 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] ギャラクシーズ (グレアム) | 森谷千博 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | 森谷千博 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 森谷千博 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 交響組曲《春》 より 2. モデレ (ドビュッシー (瀬浩明)) | 森谷千博 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] ギャラクシーズ (グレアム) | 森谷千博 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司) | 森谷千博 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 森谷千博 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 中田敬子 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 中田敬子 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹) | 中田敬子 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 架空のバレエのための音楽2 (天野正道) | 中田敬子 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] たなばた (酒井格) | 中田敬子 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦) [自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道) | 中田敬子 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏と獅子王の行進、めんどりとおんどり、化石、終曲 (サン=サーンス (後藤洋)) | 田中範子 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] テルプシコーレ (マーゴリス) | 田中範子 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 田中範子 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ)) | 小谷泰史 ● 銀賞 |