団体名: 池田町立池田中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2010年 (平成22年)
中学C
2006年 (平成18年)
中学C
2000年 (平成12年)
中学C
1993年 (平成5年)
中学C
1984年 (昭和59年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 池田町立池田中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (27) 金賞 (0) 銀賞 (12) 銅賞 (4) 他 (11)
中学A40004
中学B100217
中学C1301030
合計 (34) 金賞 (7) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (23)
中学A40004
中学B123009
中学C1844010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 歌劇《フェドーラ》 より (小編成版) (ジョルダーノ (鈴木英史))

北海道大会

髙道みちる
銀賞
2023年 (令和5年)
中学C[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ (山本教生))

北海道大会

髙道みちる
銀賞
2013年 (平成25年)
中学C[自] 舞踏組曲 より Ⅱ、Ⅴ、終曲 (バルトーク (田川伸一郎))

北海道大会

田中雄
銀賞
2010年 (平成22年)
中学C[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

北海道大会

平出健
銀賞
2006年 (平成18年)
中学C[自] 神々の運命 (ライニキー)

北海道大会

大原卓也
銀賞
2005年 (平成17年)
中学C[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

北海道大会

大原卓也
銀賞
2004年 (平成16年)
中学C[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ (フィルモア))

北海道大会

大原卓也
銀賞
2001年 (平成13年)
中学C[自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)

北海道大会

大原卓也
銀賞
2000年 (平成12年)
中学C[自] 小ハンガリー狂詩曲 (ベーゼンドルファー)

北海道大会

梶いく子
銀賞
1994年 (平成6年)
中学C[自] 《アルルの女》組曲 より メヌエット、ファランドール (ビゼー)

北海道大会

赤部順哉
銀賞
1993年 (平成5年)
中学C[自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ)

北海道大会

赤部順哉
銀賞
1984年 (昭和59年)
中学B[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

北海道大会

長野時敏
銀賞