団体名: 福島県立安積高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2009年 (平成21年)
高校B
2006年 (平成18年)
高校B
2005年 (平成17年)
高校B

[自] 不明

2003年 (平成15年)
高校B
1986年 (昭和61年)
高校B
1980年 (昭和55年)
高校B
1979年 (昭和54年)
高校B
1978年 (昭和53年)
高校B

[自] 不明

1977年 (昭和52年)
高校B
1974年 (昭和49年)
高校B
1963年 (昭和38年)
高校B

[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)

東北大会
参加
指揮: 郡司好男
福島県大会
不明・代表
指揮: 郡司好男

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 福島県立安積高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (5)
高校A30003
高校B41012
合計 (44) 金賞 (2) 銀賞 (21) 銅賞 (1) 他 (20)
高校A37221113
高校B70007
地区 合計 (26) 金賞 (12) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (5)
高校A199505
高校B73400

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2009年 (平成21年)
高校B[自] 友情の堅き絆 (スウェアリンジェン)

県南地区大会

亀岡亮一
銀賞
2008年 (平成20年)
高校B[自] ストーリーブルック・マウンテン (シェルドン)

県南地区大会

亀岡亮一
銀賞
2007年 (平成19年)
高校B[自] スピリット・オブ・ザ・ファルコン (ソーシード)

県南地区大会

鈴木和明
金賞
2006年 (平成18年)
高校B[自] 行進曲《威風堂々》 より 第4番 (エルガー (M.レットフォード))

県南地区大会

五十嵐良枝
金賞
2005年 (平成17年)
高校B[自] 不明

県南地区大会

五十嵐良枝
金賞
2004年 (平成16年)
高校B[自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト)

県南地区大会

五十嵐良枝
銀賞
2003年 (平成15年)
高校B[自] カンティクル (B.ピアソン)

県南地区大会

五十嵐良枝
銀賞
1986年 (昭和61年)
高校B[課] C : 吹奏楽のための序曲 (間宮芳生)
[自] プラハのための音楽1968 より IV. (フサ)

東北大会

馬場憲衛
金賞
1980年 (昭和55年)
高校B[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

福島県大会

佐々木文子
不明・代表

東北大会

佐々木文子
銅賞
1979年 (昭和54年)
高校B[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

福島県大会

佐々木文子
不明
1978年 (昭和53年)
高校B[自] 不明

福島県大会

尾上浩隆
不明
1977年 (昭和52年)
高校B[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)

福島県大会

山沢峰忠
不明
1974年 (昭和49年)
高校B[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト)

福島県大会

郡司好男
不明・代表

東北大会

郡司好男
4位
1971年 (昭和46年)
高校B[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)

福島県大会

郡司好男
不明
1963年 (昭和38年)
高校B[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)

福島県大会

郡司好男
不明・代表

東北大会

郡司好男
参加