※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] パスト・ジ・エクイノックス (スタンプ)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 高校C | [自] 歌劇《アイーダ》 (ヴェルディ) | 太田究 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 高校C | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス) | 梅原浩己 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 高校C | [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 梅原浩己 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 高校C | [自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ) | 梅原浩己 不明・代表 | 梅原浩己 ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校C | [自] 海賊たちの上陸 (シェルドン) | 梅原浩己 不明・代表 | 梅原浩己 ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 高校C | [自] パスト・ジ・エクイノックス (スタンプ) | 梅原浩己 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 高校C | [自] ファンファーレとインターメッツォ (シェルドン) | 梅原浩己 不明・代表 | 梅原浩己 ● 銅賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校C | [自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバ・ヤーガの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー) | 高橋利夫 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校C | [自] マスク (W.F.マクベス) | 高橋利夫 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校C | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 高橋利夫 不明 |