※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリーダンスエピソード (ハチャトゥリアン (ハンスバーガー))
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (サフラネク))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン)) | 柿並秀一 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 柿並秀一 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 柿並秀一 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 高校A | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリーダンスエピソード (ハチャトゥリアン (ハンスバーガー)) | 柿並秀一 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 高校A | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ) | 阿万仁美 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校A | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (サフラネク)) | 阿万仁美 ● 銀賞 |