※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード (鈴木英史)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第三幕 (プッチーニ (飯島俊成))
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女達の踊り子守歌 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード (鈴木英史) | 柳樂弘道 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より III. パゴダの女王レドロネット V. 妖精の園 (ラヴェル (鈴木英史)) | 柳樂弘道 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] 歌劇《トスカ》 より 第三幕 (プッチーニ (飯島俊成)) | 柳楽弘道 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女達の踊り子守歌 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三)) | 須田司 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 須田司 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | 須田司 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 須田司 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 須田司 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 石橋久和 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール) | 石橋久和 ● 金賞 |