団体名: 島根県立松江南高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2005年 (平成17年)
高校B
1975年 (昭和50年)
高校B
1973年 (昭和48年)
高校B
1971年 (昭和46年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 島根県立松江南高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A51310
合計 (56) 金賞 (12) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (37)
高校A49126130
高校B70007

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2008年 (平成20年)
高校B[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 より II. III. (スパーク)

島根県大会

大西祐次
不明
2005年 (平成17年)
高校B[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ケルト民謡による組曲 より I. II. III. (ケルト民謡)

島根県大会

大西祐次
不明
1975年 (昭和50年)
高校B[自] 古典序曲 (ゴセック)

島根県大会

平山哲也
不明
1974年 (昭和49年)
高校B[自] プレリュードとフーガ ニ短調 BWV539 (J.S.バッハ)

島根県大会

遠藤和夫
不明
1973年 (昭和48年)
高校B[自] 小フーガ ト短調 BWV578 (J.S.バッハ)

島根県大会

遠藤和史
不明
1971年 (昭和46年)
高校B[自] 歌劇《金鶏》 (リムスキー=コルサコフ)

島根県大会

遠藤和夫
不明
1970年 (昭和45年)
高校B[自] 付随音楽《エグモント》 (ベートーヴェン)

島根県大会

遠藤和夫
不明