団体名: 兵庫県立鳴尾高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校小編成
2019年 (令和元年)
高校小編成

[自] 不明

2018年 (平成30年)
高校A

[自] 不明

2014年 (平成26年)
高校小編成
2009年 (平成21年)
高校小編成
2008年 (平成20年)
高校小編成
2005年 (平成17年)
高校小編成
2001年 (平成13年)
高校小編成
2000年 (平成12年)
高校小編成
1994年 (平成6年)
高校小編成
1973年 (昭和48年)
高校A

[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 不明

関西大会
2位
指揮: 石野裕一
兵庫県大会
不明・代表
指揮: 石野裕一
1971年 (昭和46年)
高校A

[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 不明

関西大会
優良賞
兵庫県大会
不明・代表
1970年 (昭和45年)
高校A

[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 序曲《海賊》 (ベルリオーズ)

兵庫県大会
不明・代表
指揮: 石野裕一
1969年 (昭和44年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 兵庫県立鳴尾高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A40004
合計 (12) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (6)
高校A40004
高校B10001
高校小編成71321
地区 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (7)
高校A10001
高校小編成60006

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2022年 (令和4年)
高校小編成[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

兵庫県大会

今西亮太
銅賞
2019年 (令和元年)
高校小編成[自] 不明

西阪神地区大会


不明
2018年 (平成30年)
高校A[自] 不明

西阪神地区大会


不明
2014年 (平成26年)
高校小編成[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

兵庫県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校小編成[自] 百年祭 (福島弘和)

兵庫県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
高校小編成[自] アルカディア (広瀬勇人)

兵庫県大会


金賞
2007年 (平成19年)
高校小編成[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト)

兵庫県大会


銀賞
2005年 (平成17年)
高校小編成[自] 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)

兵庫県大会


銅賞
2001年 (平成13年)
高校小編成[自] 風紋 (保科洋)

西阪神地区大会


不明
2000年 (平成12年)
高校小編成[自] バラード・フォー・バンド (浦田健次郎)

西阪神地区大会


不明
1995年 (平成7年)
高校小編成[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)

西阪神地区大会


不明
1994年 (平成6年)
高校小編成[自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)

西阪神地区大会


不明

兵庫県大会


不明
1993年 (平成5年)
高校小編成[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ)

西阪神地区大会


不明
1985年 (昭和60年)
高校B[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)

兵庫県大会


不明
1973年 (昭和48年)
高校A[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 不明

兵庫県大会

石野裕一
不明・代表

関西大会

石野裕一
2位
1971年 (昭和46年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 不明

兵庫県大会


不明・代表

関西大会


優良賞
1970年 (昭和45年)
高校A[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 序曲《海賊》 (ベルリオーズ)

兵庫県大会

石野裕一
不明・代表

関西大会

石野裕一
不明
1969年 (昭和44年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

兵庫県大会

石野裕一
不明・代表

関西大会

石野裕一
2位