※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] アーデンの森 (G.ロイド)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より バグダッドの祭り、海、船の難破、終曲 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] バンドのためのシンフォニック・ソング より セレナード、セレブレーション (R.R.ベネット)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 一般A | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] アーデンの森 (G.ロイド) | 稲田宏 優秀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 一般A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より バグダッドの祭り、海、船の難破、終曲 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー)) | 稲田宏 優良賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 一般A | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] バンドのためのシンフォニック・ソング より セレナード、セレブレーション (R.R.ベネット) | 稲田宏 優秀賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 一般A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (エグナー)) | 稲田宏 優秀賞 |