団体名: 山梨県立北富士工業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1977年 (昭和52年)
高校A
1976年 (昭和51年)
高校A
1974年 (昭和49年)
高校A
1973年 (昭和48年)
高校A

[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] ヴィラールの竜騎兵 (マイアール)

山梨県大会
優秀賞
指揮: 渡辺実
1972年 (昭和47年)
高校B
1969年 (昭和44年)
高校B

[課] 高校B(山梨県) : 行進曲《乾杯の時》 (兼田敏)
[自] 不明

1965年 (昭和40年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山梨県立北富士工業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (11)
高校A50005
高校B60006

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1977年 (昭和52年)
高校A[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

山梨県大会

渡辺実
不明
1976年 (昭和51年)
高校A[自] ノルディック序曲 (オスターリング)

山梨県大会

渡辺実
不明
1975年 (昭和50年)
高校A[課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

山梨県大会

渡辺実
最優秀賞・代表

関東大会

中野訓和
銅賞
1974年 (昭和49年)
高校A[自] 交響組曲 (C.ウィリアムズ)

山梨県大会

渡辺昭秀
不明
1973年 (昭和48年)
高校A[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] ヴィラールの竜騎兵 (マイアール)

山梨県大会

渡辺実
優秀賞
1972年 (昭和47年)
高校B[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

山梨県大会


不明
1971年 (昭和46年)
高校B[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

山梨県大会

桑原茂雄
不明
1969年 (昭和44年)
高校B[課] 高校B(山梨県) : 行進曲《乾杯の時》 (兼田敏)
[自] 不明

山梨県大会

飯野要
不明
1968年 (昭和43年)
高校B[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

山梨県大会

松田久丸
不明
1966年 (昭和41年)
高校B[自] 序曲《木犀草 (ミニョネット)》 (J.バウマン)

山梨県大会

橋本光雄
不明
1965年 (昭和40年)
高校B[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール)

山梨県大会

橋本光雄
不明