※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[自] かみごと~幼い日に見た祭りの情景~ (足立正)
[自] スペース・アドベンチャー (富士原裕章)
[自] かみごと~幼い日に見た祭りの情景~ (足立正)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] オリオンの冒険者たち (和田直也)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] 王達と城(恋人たちの城) (フラク)
[自] ロスト・クリーク・アドヴェンチャー (ハックビー)
[自] ロスト・クリーク・アドヴェンチャー (ハックビー)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 小学校フェスティバル | [自] あそびうたによる3つのカプリッチョ より 1. ずいずいずっころばし 2. かごめ かごめ 3. おちゃらか ほい (後藤洋) | ● 金賞・代表 | 星井拓也 ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 小学校 | [自] 動物園の一日 (カーナウ) | 原田正司 ● 金賞・代表 | ||
2022年 (令和4年) | 小学校 | [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 小学校 | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | ● 金賞・代表 | ||
2019年 (令和元年) | 小学校 | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 小学校 | [自] かみごと~幼い日に見た祭りの情景~ (足立正) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 小学校 | [自] 旅立ちの歌 (岩村雄太) | ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] スペース・アドベンチャー (富士原裕章) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 小学校 | [自] かみごと~幼い日に見た祭りの情景~ (足立正) | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 小学校 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 小学校 | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 小学校 | [自] オリオンの冒険者たち (和田直也) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 小学校 | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 小学校 | [自] カンティクル (B.ピアソン) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 小学校 | [自] ブラヴューラ! (ニーク) | 藤室恒一 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 小学校 | [自] 遊園地の一日 (カーナウ) | 藤室恒一 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 小学校 | [自] 北風の伝説 (C.R.ヤング) | 藤室恒一 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 小学校 | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | 岸美砂子 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] 王達と城(恋人たちの城) (フラク) | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 小学校 | [自] 北風の伝説 (C.R.ヤング) | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 松野文子 ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 小学校 | [自] ワイルドウッド序曲 (J.バーンズ) | 松野文子 ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 小学校 | [自] ロスト・クリーク・アドヴェンチャー (ハックビー) | 田中能子 ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 小学校 | [自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ) | 松野文子 ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 小学校 | [自] ブランドン・ベイ (ハックビー) | 田中能子 ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 小学校 | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 松野文子 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 小学校 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 福田広年 ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 小学校 | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 福田広年 ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 小学校 | [自] ロスト・クリーク・アドヴェンチャー (ハックビー) | 福田広年 ● 銅賞 | ||
1991年 (平成3年) | 小学校 | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 福田広年 ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 小学校 | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 福田広年 ● 銅賞 | ||
1989年 (平成元年) | 小学校 | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 福田広年 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 小学校 | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 福田広年 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 小学校 | [自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ) | 福田広年 不明 |