団体名: 新潟大学


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
大学A
2019年 (令和元年)
大学A
2018年 (平成30年)
大学A
2017年 (平成29年)
大学A
2016年 (平成28年)
大学A
2014年 (平成26年)
大学A
2012年 (平成24年)
大学A

[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 祝典舞曲 (保科洋)

西関東大会
銅賞
指揮: 岡田友弘
新潟県大会
金賞・代表
指揮: 岡田友弘
2002年 (平成14年)
大学A
1986年 (昭和61年)
大学A

[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] シャマリータ (ニクソン)

関東大会
銅賞
指揮: 小林禎
新潟県大会
金賞・代表
指揮: 小林禎
1983年 (昭和58年)
大学A

[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

関東大会
金賞
指揮: 小林禎
新潟県大会
金賞・代表
指揮: 小林禎
下越地区大会
不明・代表
指揮: 小林禎

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 新潟大学)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (18) 金賞 (1) 銀賞 (7) 銅賞 (10) 他 (0)
大学A1817100
合計 (19) 金賞 (16) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
大学A1916201
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
大学A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
大学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

新潟県大会

刑部蒼生
金賞・代表

西関東大会

木幡亮仁
銅賞
2023年 (令和5年)
大学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

新潟県大会

桾澤碧
金賞・代表

西関東大会

桾澤碧
銀賞
2022年 (令和4年)
大学A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より 序章、北京の民よ、砥石よ回れ、誰も寝てはならぬ、私の勝利が、世界の隅々から、おお神聖なる父君殿下よ、フィナーレ (プッチーニ (後藤洋))

新潟県大会

中山美月
金賞・代表

西関東大会

中山美月
銅賞
2019年 (令和元年)
大学A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 交響曲第3番 より I. III. IV. (J.バーンズ)

新潟県大会

K.ティータット
金賞・代表

西関東大会

K.ティータット
銀賞
2018年 (平成30年)
大学A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] アッフェローチェ (高昌帥)

新潟県大会

芳賀雅樹
金賞・代表

西関東大会

芳賀雅樹
銀賞
2017年 (平成29年)
大学A[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] 交響曲第1番《巨人》 より 第4楽章 (マーラー (メルテンス))

新潟県大会

岡田友弘
金賞・代表

西関東大会

岡田友弘
銅賞
2016年 (平成28年)
大学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

新潟県大会

三田賢也
金賞・代表

西関東大会

三田賢也
銀賞
2015年 (平成27年)
大学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

新潟県大会

岡田友弘
金賞・代表

西関東大会

岡田友弘
銀賞
2014年 (平成26年)
大学A[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット (鈴木英史))

新潟県大会

笹沼和葉
金賞・代表

西関東大会

笹沼和葉
銅賞
2013年 (平成25年)
大学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (森田一浩))

新潟県大会

岡田友弘
金賞・代表

西関東大会

岡田友弘
銅賞
2012年 (平成24年)
大学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 祝典舞曲 (保科洋)

新潟県大会

岡田友弘
金賞・代表

西関東大会

岡田友弘
銅賞
2011年 (平成23年)
大学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 前奏曲、 スペインの踊り、ピィチカート、ギャロップ、アポテオーセ (グラズノフ (林紀人))

新潟県大会

岡田友弘
努力賞(規定違反)
2010年 (平成22年)
大学A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] ロンドン交響曲(交響曲第2番) より I. (ヴォーン=ウィリアムズ (新田啓輔))

新潟県大会

岡田友弘
金賞・代表

西関東大会

岡田友弘
銅賞
2005年 (平成17年)
大学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

新潟県大会

酒井隆太郎
金賞・代表

西関東大会

酒井隆太郎
銀賞
2003年 (平成15年)
大学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] イースト・コーストの風景 より Ⅰ、シェルターアイランドⅡ、キャッツキルズⅢ、ニューヨーク (ヘス)

新潟県大会

高野真哉
銀賞・代表

西関東大会

高野真哉
銀賞
2002年 (平成14年)
大学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 交響組曲第3番「GR」より (天野正道)

新潟県大会

入佐友弥
金賞・代表

西関東大会

入佐友弥
銅賞
1997年 (平成9年)
大学A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III.祭り (伊藤康英)

新潟県大会

大澤幸弘
銀賞・代表

西関東大会

大澤幸弘
銅賞
1986年 (昭和61年)
大学A[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] シャマリータ (ニクソン)

新潟県大会

小林禎
金賞・代表

関東大会

小林禎
銅賞
1983年 (昭和58年)
大学A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

下越地区大会

小林禎
不明・代表

新潟県大会

小林禎
金賞・代表

関東大会

小林禎
金賞