※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン)
[自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[自] 天空の支配-アポロンの目覚め (D.シェイファー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 三島智史 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] 明日へ吹く風 (和田直也) | 三島智史 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 時の流れ (スウェアリンジェン) | 鈴木紀子 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | 戸塚絢子 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 時の流れ (スウェアリンジェン) | 戸塚絢子 ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン) | 松尾るみ子 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] コレオグラフィー (シェルドン) | 小松かおり ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン) | 石田里絵 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] ジュビランス (スウェアリンジェン) | 石田里絵 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 工藤しおり ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 小長谷直子 ● 銅賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 鳴戸陽子 ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 天空の支配-アポロンの目覚め (D.シェイファー) | 鳴戸陽子 ● 銀賞 |