※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] 大地の詩 より 1.前奏曲、2.歌、3.舞曲 (高橋宏樹)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス)
[自] 不明
[自] 不明
[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹) | ● 銅賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 渡邉柳一 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | 三室直子 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学C | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 渡邉柳一 ● 金賞・代表 | 渡邉柳一 優秀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学C | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 1.序奏とライオンの行進 7.水族館 12.化石 14..終曲 (サン=サーンス (小野寺真)) | 渡邉柳一 ● 金賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] 不明 | 渡邉柳一 ● 金賞 | 優秀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学C | [自] 大地の詩 より 1.前奏曲、2.歌、3.舞曲 (高橋宏樹) | 渡邉柳一 ● 金賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 渡邉柳一 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 渡邉柳一 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | 今野伸一 ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 今野伸一 ● 金賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス) | 今野伸一 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 祝典序曲 (ウェニャン) | 野崎久孝 ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] シャトークァ (R.W.スミス) | 野崎久孝 ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
1970年 (昭和45年) | 中学A | [課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル) [自] 不明 | 不明 | |||
1964年 (昭和39年) | 中学A | [課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓) [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 桑原郭 ○ 参加 |