※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[自] 不明
[自] マタドール・ファンタジー〜カルメン・闘牛士の歌による〜 (ビゼー (山里佐和子))
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)
[自] 《アルルの女》第2組曲 より 間奏曲、ファランドール (ビゼー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 小学校 | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] セドナ (ライニキー) | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 小学校 | [自] マタドール・ファンタジー〜カルメン・闘牛士の歌による〜 (ビゼー (山里佐和子)) | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー) | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 小学校 | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 小学校 | [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | ● 銀賞・三奨 |
2007年 (平成19年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール) | ● 銀賞・たつ奨 |
2006年 (平成18年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール) | ● 銀賞・たつ奨 |
1998年 (平成10年) | 小学校 | [自] 《アルルの女》第2組曲 より 間奏曲、ファランドール (ビゼー) | ● 銀賞・尼奨 |
1997年 (平成9年) | 小学校 | [自] スペイン組曲 (アルベニス) | ● 銀賞・八奨 |