※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] Cubic Dance (丸山和範)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より イントロダクション舞踏会の翌朝、喧嘩オリエンタルワルツ~コーダ真夜中 (プロコフィエフ (大橋晃一))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より III.夢でみた島IV.褐色の大地 (小長谷宗一)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 大学A | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 加藤幸太郎 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 大学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] Cubic Dance (丸山和範) | 加藤幸太郎 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 大学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] バレエ音楽《シンデレラ》 より イントロダクション舞踏会の翌朝、喧嘩オリエンタルワルツ~コーダ真夜中 (プロコフィエフ (大橋晃一)) | 国木伸光 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 大学A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 加藤幸太郎 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 大学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利)) | 土屋史人 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 大学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より III.夢でみた島IV.褐色の大地 (小長谷宗一) | 土屋史人 ● 銀賞 |