※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 森の贈り物 (酒井格)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (根本直人))
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 森の贈り物 (酒井格) | 島共子 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 交響的印象《教会のステンドグラス》 より Ⅰエジプトへの逃避 Ⅱ大天使ミカエル (レスピーギ (島共子)) | 島共子 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (島共子)) | 島共子 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス (森田一浩)) | 島共子 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (根本直人)) | 島共子 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | 今井雄治 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス) | 今井雄治 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | 今井雄治 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [自] 喜びの島 (ドビュッシー) | 矢辺新太郎 ● 銅賞 |