団体名: 阿波市立阿波中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2025年 (令和7年)
中学A

[自] 不明

2023年 (令和5年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B
2016年 (平成28年)
中学B
2015年 (平成27年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B

[自] セインツ・ハレルヤ (ヘンデル (LUTHER HENDERSON))

徳島県大会
銅賞
指揮: 平島徳子
2010年 (平成22年)
中学B
2009年 (平成21年)
中学B
2008年 (平成20年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学B
1989年 (平成元年)
中学B
1987年 (昭和62年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 阿波市立阿波中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (0)
中学B30120
合計 (21) 金賞 (5) 銀賞 (7) 銅賞 (6) 他 (3)
中学A10001
中学B205762

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2025年 (令和7年)
中学A[自] 不明

徳島県大会


不明
2024年 (令和6年)
中学B[自] おもちゃ箱のファンタジー より (吹奏楽版) (高橋宏樹)

徳島県大会

吉本公子
銅賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 明日へ吹く風 (和田直也)

徳島県大会

吉本公子
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] アトラス ~夢への地図~ より (小編成版) (福島弘和)

徳島県大会


銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

徳島県大会


金賞・代表

四国大会

瀧川郁代
銅賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

徳島県大会

瀧川郁代
金賞・代表

四国大会

瀧川郁代
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

徳島県大会

瀧川郁代
金賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

徳島県大会

瀧川郁代
金賞・代表

四国大会

瀧川郁代
銅賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] レパントの海戦 (広瀬勇人)

徳島県大会

瀧川郁代
金賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 恋す蝶 (井澗昌樹)

徳島県大会

瀧川郁代
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)

徳島県大会

瀧川郁代
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人)

徳島県大会

瀧川郁代
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)

徳島県大会

瀧川郁代
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] セインツ・ハレルヤ (ヘンデル (LUTHER HENDERSON))

徳島県大会

平島徳子
銅賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] オリオンの冒険者たち (和田直也)

徳島県大会

平島徳子
銅賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 星々の向こうで (ハックビー)

徳島県大会

平島徳子
銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 大河の流域伝説 (ミクソン)

徳島県大会

平島徳子
優良賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] リフト・オフ(離陸) (ミーチャン)

徳島県大会

平島徳子
優良賞
1992年 (平成4年)
中学B[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 北極星序曲 (オライリー)

徳島県大会

黄田美保子
銅賞
1989年 (平成元年)
中学B[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

徳島県大会

黄田美保子
銅賞
1987年 (昭和62年)
中学B[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

徳島県大会

尾崎京子
銅賞