吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:佐藤久美子)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 小学校
八戸市立柏崎小学校 (東北:青森県)


青森県大会  銀賞

2016年 (平成28年) 中学小編成
盛岡市立下橋中学校 (東北:岩手県)


岩手県大会  銀賞

2006年 (平成18年) 高校B
長野県阿南高等学校 (東海:長野県)


長野県大会  銀賞

2005年 (平成17年) 高校B
長野県丸子実業高等学校 (東海:長野県)


長野県大会  銀賞・代表

2004年 (平成16年) 中学小編成
羽後町立羽後中学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  銀賞

2004年 (平成16年) 高校B
長野県丸子実業高等学校 (東海:長野県)


長野県大会  銀賞

2003年 (平成15年) 中学B
盛岡市立見前南中学校 (東北:岩手県)


岩手県大会  銀賞


2002年 (平成14年) 中学B
矢巾町立矢巾北中学校 (東北:岩手県)


岩手県大会  銀賞

2001年 (平成13年) 中学B
矢巾町立矢巾北中学校 (東北:岩手県)


岩手県大会  銀賞

2000年 (平成12年) 中学A
矢巾町立矢巾北中学校 (東北:岩手県)

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

岩手県大会  銀賞

1992年 (平成4年) 中学B
八戸市立市川中学校 (東北:青森県)


青森県大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
2022年
(令和4年)
小学校八戸市立柏崎小学校
(東北:青森県)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

青森県大会

銀賞
2016年
(平成28年)
中学小編成盛岡市立下橋中学校
(東北:岩手県)
[自] セドナ (ライニキー)

岩手県大会

銀賞
2006年
(平成18年)
高校B長野県阿南高等学校
(東海:長野県)
[自] ロングフォードの伝説 (シェルドン)

長野県大会

銀賞
2005年
(平成17年)
高校B長野県丸子実業高等学校
(東海:長野県)
[自] ケルト・ラプソディー より Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ (ケルト民謡 (建部知弘))

長野県大会

銀賞・代表
2004年
(平成16年)
中学小編成羽後町立羽後中学校
(東北:秋田県)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))

秋田県大会

銀賞
2004年
(平成16年)
高校B長野県丸子実業高等学校
(東海:長野県)
[自] リクディム より Ⅰ Ⅱ Ⅳ (ヴァン=デル=ロースト)

長野県大会

銀賞
2003年
(平成15年)
中学B盛岡市立見前南中学校
(東北:岩手県)
[自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー)

岩手県大会

銀賞
2003年
(平成15年)
高校B長野県丸子実業高等学校
(東海:長野県)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より Ⅲ Ⅳ (ヴァン=デル=ロースト)

長野県大会

銀賞
2002年
(平成14年)
中学B矢巾町立矢巾北中学校
(東北:岩手県)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

岩手県大会

銀賞
2001年
(平成13年)
中学B矢巾町立矢巾北中学校
(東北:岩手県)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

岩手県大会

銀賞
2000年
(平成12年)
中学A矢巾町立矢巾北中学校
(東北:岩手県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

岩手県大会

銀賞
1992年
(平成4年)
中学B八戸市立市川中学校
(東北:青森県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)

青森県大会

銀賞