吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:今西章)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
高校A10100
一般A80800
合計 (33) 金賞 (21) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A10001
高校A2014105
高校B30300
一般A97002

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1991年 (平成3年) 一般A


奈良県大会  金賞・代表
関西大会  銀賞


1989年 (平成元年) 一般A


奈良県大会  金賞・代表
関西大会  銀賞

1988年 (昭和63年) 一般A

[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 勝利と伝統 (ジェイガー)

奈良県大会  金賞・代表
関西大会  銀賞

1987年 (昭和62年) 一般A

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] トリビュート (キャンプハウス)

奈良県大会  金賞・代表
関西大会  銀賞

1986年 (昭和61年) 一般A


奈良県大会  金賞・代表
関西大会  銀賞

1984年 (昭和59年) 一般A


奈良県大会  1位・代表
関西大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
1992年
(平成4年)
一般A奈良ウインドコンサートファミリー
(関西:奈良県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ)

奈良県大会

金賞・代表

関西大会

銀賞
1991年
(平成3年)
一般A奈良ウインドコンサートファミリー
(関西:奈良県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ)

奈良県大会

金賞・代表

関西大会

銀賞
1990年
(平成2年)
一般A奈良ウインドコンサートファミリー
(関西:奈良県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ)

奈良県大会

金賞・代表

関西大会

銀賞
1989年
(平成元年)
一般A奈良ウインドコンサートファミリー
(関西:奈良県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー))

奈良県大会

金賞・代表

関西大会

銀賞
1988年
(昭和63年)
一般A奈良ウインドコンサートファミリー
(関西:奈良県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 勝利と伝統 (ジェイガー)

奈良県大会

金賞・代表

関西大会

銀賞
1987年
(昭和62年)
一般A奈良ウインドコンサートファミリー
(関西:奈良県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] トリビュート (キャンプハウス)

奈良県大会

金賞・代表

関西大会

銀賞
1986年
(昭和61年)
一般A奈良ウインドコンサートファミリー
(関西:奈良県)
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 海の歌 (ノックス)

奈良県大会

金賞・代表

関西大会

銀賞
1984年
(昭和59年)
一般A奈良ウインドコンサートファミリー
(関西:奈良県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

奈良県大会

1位・代表

関西大会

銀賞