吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:中村幸次)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (19) 金賞 (14) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A1611410
高校小編成11000
一般A22000
合計 (34) 金賞 (25) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (6)
高校A2621203
高校C10001
高校小編成10001
一般A64101

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2008年 (平成20年) 高校A
広島市立美鈴が丘高等学校 (中国:広島県)


中国大会  銀賞

1990年 (平成2年) 高校A
広島市立舟入高等学校 (中国:広島県)


中国大会  銀賞

1989年 (平成元年) 高校A
広島市立舟入高等学校 (中国:広島県)


中国大会  銀賞

1986年 (昭和61年) 高校A
広島市立舟入高等学校 (中国:広島県)


中国大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2008年
(平成20年)
高校A広島市立美鈴が丘高等学校
(中国:広島県)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

中国大会

銀賞
1990年
(平成2年)
高校A広島市立舟入高等学校
(中国:広島県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (デュラン))

中国大会

銀賞
1989年
(平成元年)
高校A広島市立舟入高等学校
(中国:広島県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ (佐藤正人))

中国大会

銀賞
1986年
(昭和61年)
高校A広島市立舟入高等学校
(中国:広島県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ)

中国大会

銀賞