吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:中島史紀)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (16) 金賞 (8) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A32100
中学B105500
中学C31200
合計 (19) 金賞 (6) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (13)
中学A30003
中学B126006
中学C40004
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2011年 (平成23年) 中学C
札幌市立手稲中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会 不明・代表

2008年 (平成20年) 中学A
札幌市立藻岩中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会 不明・代表

2007年 (平成19年) 中学A
札幌市立藻岩中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会 不明・代表

2005年 (平成17年) 中学B
札幌市立藻岩中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会 不明・代表

2003年 (平成15年) 中学B
札幌市立藻岩中学校 (北海道:札幌地区)



2002年 (平成14年) 中学C
札幌市立藻岩中学校 (北海道:札幌地区)



2001年 (平成13年) 中学B
札幌市立新琴似中学校 (北海道:札幌地区)



2000年 (平成12年) 中学A
札幌市立新琴似北中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会 不明・代表

1995年 (平成7年) 中学B
雨竜町立雨竜中学校 (北海道:空知地区)


空知地区大会 不明・代表

1994年 (平成6年) 中学B
雨竜町立雨竜中学校 (北海道:空知地区)


空知地区大会 不明・代表

1993年 (平成5年) 中学B
雨竜町立雨竜中学校 (北海道:空知地区)


空知地区大会 不明・代表

1992年 (平成4年) 中学C
雨竜町立雨竜中学校 (北海道:空知地区)


空知地区大会 不明・代表

1991年 (平成3年) 中学C
雨竜町立雨竜中学校 (北海道:空知地区)


空知地区大会 不明・代表

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2011年
(平成23年)
中学C札幌市立手稲中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (中島史紀))

札幌地区大会

不明・代表
2008年
(平成20年)
中学A札幌市立藻岩中学校
(北海道:札幌地区)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー))

札幌地区大会

不明・代表
2007年
(平成19年)
中学A札幌市立藻岩中学校
(北海道:札幌地区)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 幻想交響曲 より V. サバトの夜の夢 (ベルリオーズ (高橋徹))

札幌地区大会

不明・代表
2005年
(平成17年)
中学B札幌市立藻岩中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

札幌地区大会

不明・代表
2003年
(平成15年)
中学B札幌市立藻岩中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

札幌地区大会

不明
2002年
(平成14年)
中学C札幌市立藻岩中学校
(北海道:札幌地区)
[自] マスク (W.F.マクベス)

札幌地区大会

不明
2001年
(平成13年)
中学B札幌市立新琴似中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

札幌地区大会

不明
2000年
(平成12年)
中学A札幌市立新琴似北中学校
(北海道:札幌地区)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク)

札幌地区大会

不明・代表
1995年
(平成7年)
中学B雨竜町立雨竜中学校
(北海道:空知地区)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

空知地区大会

不明・代表
1994年
(平成6年)
中学B雨竜町立雨竜中学校
(北海道:空知地区)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

空知地区大会

不明・代表
1993年
(平成5年)
中学B雨竜町立雨竜中学校
(北海道:空知地区)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

空知地区大会

不明・代表
1992年
(平成4年)
中学C雨竜町立雨竜中学校
(北海道:空知地区)
[自] 吹奏楽のための《幻想の舞》 (三上次郎)

空知地区大会

不明・代表
1991年
(平成3年)
中学C雨竜町立雨竜中学校
(北海道:空知地区)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)

空知地区大会

不明・代表