吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:菱沼一哉)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (20) 金賞 (12) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
中学C44000
高校B11000
高校C75200
一般C72500
合計 (30) 金賞 (26) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A11000
中学C44000
高校B11000
高校C1612400
一般C88000
東日本 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学11000
高校20020

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2016年 (平成28年) 一般C
The☆Pleasure Brass (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表

2015年 (平成27年) 一般C
The☆Pleasure Brass (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  金賞

2014年 (平成26年) 一般C
The☆Pleasure Brass (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

2013年 (平成25年) 一般C
The☆Pleasure Brass (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

2012年 (平成24年) 一般C
The☆Pleasure Brass (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

2010年 (平成22年) 一般C
The☆Pleasure Brass (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  金賞

2008年 (平成20年) 一般C
The☆Pleasure Brass (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

2007年 (平成19年) 一般C
The☆Pleasure Brass (北海道:函館地区)

[自] ファンタジア ト長調 (J.S.バッハ (リースト、ゴールドマン))

函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2016年
(平成28年)
一般CThe☆Pleasure Brass
(北海道:函館地区)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘))

函館地区大会

金賞・代表
2015年
(平成27年)
一般CThe☆Pleasure Brass
(北海道:函館地区)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ (宮林俊博))

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

金賞
2014年
(平成26年)
一般CThe☆Pleasure Brass
(北海道:函館地区)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞
2013年
(平成25年)
一般CThe☆Pleasure Brass
(北海道:函館地区)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞
2012年
(平成24年)
一般CThe☆Pleasure Brass
(北海道:函館地区)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞
2010年
(平成22年)
一般CThe☆Pleasure Brass
(北海道:函館地区)
[自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

金賞
2008年
(平成20年)
一般CThe☆Pleasure Brass
(北海道:函館地区)
[自] 14のバガテル より II、VI、X (バルトーク)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞
2007年
(平成19年)
一般CThe☆Pleasure Brass
(北海道:函館地区)
[自] ファンタジア ト長調 (J.S.バッハ (リースト、ゴールドマン))

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞