吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:佐藤量太郎)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1111000
合計 (15) 金賞 (13) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A1313000
高校B20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2014年 (平成26年) 高校A
岡山県立岡山東商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

2013年 (平成25年) 高校A
岡山県立岡山東商業高等学校 (中国:岡山県)

[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 復興 (保科洋)

岡山県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

2011年 (平成23年) 高校A
岡山県立岡山東商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

2010年 (平成22年) 高校A
岡山県立岡山東商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

2009年 (平成21年) 高校A
岡山県立岡山東商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞


2008年 (平成20年) 高校A
岡山県立岡山東商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

2007年 (平成19年) 高校B
岡山県立岡山東商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会 最優秀賞

2007年 (平成19年) 高校A
岡山県立岡山東商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

2006年 (平成18年) 高校A
岡山県立総社南高等学校 (中国:岡山県)

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

岡山県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

2005年 (平成17年) 高校A
岡山県立総社南高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

2004年 (平成16年) 高校A
岡山県立総社南高等学校 (中国:岡山県)

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩))

岡山県大会  金賞・代表
中国大会  金賞

2003年 (平成15年) 高校A
岡山県立総社南高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞

2002年 (平成14年) 高校A
岡山県立総社南高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

2001年 (平成13年) 高校A
岡山県立総社南高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2014年
(平成26年)
高校A岡山県立岡山東商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2013年
(平成25年)
高校A岡山県立岡山東商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 復興 (保科洋)

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2011年
(平成23年)
高校A岡山県立岡山東商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2010年
(平成22年)
高校A岡山県立岡山東商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] V : 吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》 (鹿野草平)
[自] 交響曲第2番 より III. IV. (ラフマニノフ (瀬尾宗利))

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2009年
(平成21年)
高校A岡山県立岡山東商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] ストコフスキーの鐘 (ドアティ)

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2008年
(平成20年)
高校B岡山県立岡山東商業高等学校
(中国:岡山県)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

岡山県大会

優秀賞
2008年
(平成20年)
高校A岡山県立岡山東商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2007年
(平成19年)
高校B岡山県立岡山東商業高等学校
(中国:岡山県)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 (ツェラー (鈴木英史))

岡山県大会

最優秀賞
2007年
(平成19年)
高校A岡山県立岡山東商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩))

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2006年
(平成18年)
高校A岡山県立総社南高等学校
(中国:岡山県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2005年
(平成17年)
高校A岡山県立総社南高等学校
(中国:岡山県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (佐藤正人))

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2004年
(平成16年)
高校A岡山県立総社南高等学校
(中国:岡山県)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩))

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

金賞
2003年
(平成15年)
高校A岡山県立総社南高等学校
(中国:岡山県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン)

岡山県大会

金賞
2002年
(平成14年)
高校A岡山県立総社南高等学校
(中国:岡山県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2001年
(平成13年)
高校A岡山県立総社南高等学校
(中国:岡山県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)

岡山県大会

金賞