吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:渡邊沙織)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B22000
合計 (10) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (4)
高校A30210
高校B72104

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2019年 (令和元年) 高校A
愛媛県立今治西高等学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会  銀賞

2018年 (平成30年) 高校A
愛媛県立今治西高等学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会  銀賞

2010年 (平成22年) 高校B
愛媛県立川之石高等学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会  金賞・代表
四国大会  金賞・最優秀

2009年 (平成21年) 高校B
愛媛県立川之石高等学校 (四国:愛媛県)

[自] ショーナフ・シェアー・ファイヤー・シャッフル、ザ・マスク・オブ・ザ・チリ・ペッパー (ディルキー、ビーチ、シュタック)

愛媛県大会  銀賞

2005年 (平成17年) 高校B


愛媛県大会 優良賞

2004年 (平成16年) 高校B
愛媛県立新居浜商業高等学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会 優良賞

2003年 (平成15年) 高校B
愛媛県立新居浜商業高等学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会 優良賞

2002年 (平成14年) 高校B
愛媛県立新居浜商業高等学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会 優秀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2023年
(令和5年)
高校A愛媛県立今治西高等学校
(四国:愛媛県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 歌劇《フェドーラ》 より (小編成版) (ジョルダーノ (鈴木英史))

愛媛県大会

銅賞
2019年
(令和元年)
高校A愛媛県立今治西高等学校
(四国:愛媛県)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

愛媛県大会

銀賞
2018年
(平成30年)
高校A愛媛県立今治西高等学校
(四国:愛媛県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] フェアリー・テール (髙橋伸哉)

愛媛県大会

銀賞
2010年
(平成22年)
高校B愛媛県立川之石高等学校
(四国:愛媛県)
[自] 私のお気に入り (R.ロジャーズ (ホームズ))
[自] ルパン三世のテーマ (大野雄二 (角田健一))

愛媛県大会

金賞・代表

四国大会

金賞・最優秀
2009年
(平成21年)
高校B愛媛県立川之石高等学校
(四国:愛媛県)
[自] ショーナフ・シェアー・ファイヤー・シャッフル、ザ・マスク・オブ・ザ・チリ・ペッパー (ディルキー、ビーチ、シュタック)

愛媛県大会

銀賞
2005年
(平成17年)
高校B愛媛県立今治北高等学校大三島分校
(四国:愛媛県)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

愛媛県大会

優良賞
2004年
(平成16年)
高校B愛媛県立新居浜商業高等学校
(四国:愛媛県)
[自] カンティクル (B.ピアソン)

愛媛県大会

優良賞
2003年
(平成15年)
高校B愛媛県立新居浜商業高等学校
(四国:愛媛県)
[自] こどもの生活 (クラック (山本教生))

愛媛県大会

優良賞
2002年
(平成14年)
高校B愛媛県立新居浜商業高等学校
(四国:愛媛県)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

愛媛県大会

優秀賞