吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:松本寛史)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A20200
地区 合計 (20) 金賞 (5) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (11)
高校A2054011

吹奏楽コンクールでの演奏記録




2017年 (平成29年) 高校A
福岡県立小倉西高等学校 (九州:福岡県)


北九州地区大会  金賞・代表
福岡県大会  銀賞


2007年 (平成19年) 高校A
福岡県立八幡南高等学校 (九州:福岡県)



2006年 (平成18年) 高校A
福岡県立八幡南高等学校 (九州:福岡県)


北九州地区大会  金賞・代表
福岡県大会  銀賞

2005年 (平成17年) 高校A
福岡県立八幡南高等学校 (九州:福岡県)



2004年 (平成16年) 高校A
福岡県立八幡南高等学校 (九州:福岡県)



2003年 (平成15年) 高校A
福岡県立八幡南高等学校 (九州:福岡県)



2002年 (平成14年) 高校A
福岡県立八幡南高等学校 (九州:福岡県)




2000年 (平成12年) 高校A
福岡県立八幡南高等学校 (九州:福岡県)



1999年 (平成11年) 高校A
福岡県立八幡南高等学校 (九州:福岡県)

[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)


1998年 (平成10年) 高校A
福岡県立八幡南高等学校 (九州:福岡県)





1995年 (平成7年) 高校A
福岡県立小倉西高等学校 (九州:福岡県)



1994年 (平成6年) 高校A
福岡県立小倉西高等学校 (九州:福岡県)



1986年 (昭和61年) 高校A
福岡県立小倉南高等学校 (九州:福岡県)



1985年 (昭和60年) 高校A
福岡県立小倉南高等学校 (九州:福岡県)



部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会
2023年
(令和5年)
高校A福岡県立小倉西高等学校
(九州:福岡県)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

北九州地区大会

銀賞
2018年
(平成30年)
高校A福岡県立小倉西高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

北九州地区大会

銀賞
2017年
(平成29年)
高校A福岡県立小倉西高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

北九州地区大会

金賞・代表

福岡県大会

銀賞
2008年
(平成20年)
高校A福岡県立小倉西高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

北九州地区大会

不明
2007年
(平成19年)
高校A福岡県立八幡南高等学校
(九州:福岡県)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

北九州地区大会

金賞
2006年
(平成18年)
高校A福岡県立八幡南高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

北九州地区大会

金賞・代表

福岡県大会

銀賞
2005年
(平成17年)
高校A福岡県立八幡南高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世)

北九州地区大会

金賞
2004年
(平成16年)
高校A福岡県立八幡南高等学校
(九州:福岡県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

北九州地区大会

銀賞
2003年
(平成15年)
高校A福岡県立八幡南高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ゲールフォース (グレアム)

北九州地区大会

銀賞
2002年
(平成14年)
高校A福岡県立八幡南高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン)

北九州地区大会

金賞
2001年
(平成13年)
高校A福岡県立八幡南高等学校
(九州:福岡県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック)

北九州地区大会

不明
2000年
(平成12年)
高校A福岡県立八幡南高等学校
(九州:福岡県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ)

北九州地区大会

不明
1999年
(平成11年)
高校A福岡県立八幡南高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

北九州地区大会

不明
1998年
(平成10年)
高校A福岡県立八幡南高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)

北九州地区大会

不明
1997年
(平成9年)
高校A福岡県立小倉西高等学校
(九州:福岡県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 より 1. 開拓者たち 4. 終曲の踊り (ヒナステラ)

北九州地区大会

不明
1996年
(平成8年)
高校A福岡県立小倉西高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 4 (ヴァン=デル=ロースト)

北九州地区大会

不明
1995年
(平成7年)
高校A福岡県立小倉西高等学校
(九州:福岡県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

北九州地区大会

不明
1994年
(平成6年)
高校A福岡県立小倉西高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

北九州地区大会

不明
1986年
(昭和61年)
高校A福岡県立小倉南高等学校
(九州:福岡県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

北九州地区大会

不明
1985年
(昭和60年)
高校A福岡県立小倉南高等学校
(九州:福岡県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

北九州地区大会

不明