吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:細木雅彦)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学B
北見市立端野中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

2022年 (令和4年) 中学A
北見市立端野中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  金賞・代表
北海道大会  銅賞

2021年 (令和3年) 中学C
北見市立端野中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

2019年 (令和元年) 中学A
北見市立端野中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  銀賞


2017年 (平成29年) 中学C
網走市立第二中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  銀賞

2016年 (平成28年) 中学B
網走市立第二中学校 (北海道:北見地区)

[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩、鈴木栄一))

北見地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

2015年 (平成27年) 中学B
網走市立第二中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  金賞・代表
北海道大会  金賞

2014年 (平成26年) 中学
網走市立第二中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  金賞・代表
北海道大会  金賞・代表
東日本大会  銀賞

2013年 (平成25年) 中学A
網走市立第二中学校 (北海道:北見地区)

[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 復興 (保科洋)

北見地区大会  金賞・代表
北海道大会  銅賞

2012年 (平成24年) 中学B
網走市立第二中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  銀賞

2011年 (平成23年) 中学C
網走市立第二中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  金賞

2010年 (平成22年) 中学C
網走市立第二中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  金賞

2009年 (平成21年) 中学C
上湧別町立上湧別中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

2008年 (平成20年) 中学C
上湧別町立上湧別中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  金賞

2007年 (平成19年) 中学C
上湧別町立上湧別中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  金賞

2006年 (平成18年) 中学C
上湧別町立上湧別中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  金賞

2005年 (平成17年) 中学C
上湧別町立上湧別中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  金賞

2004年 (平成16年) 中学フェスティバル
上湧別町立上湧別中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞・代表
東日本大会 優秀賞

2003年 (平成15年) 中学B
上湧別町立上湧別中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会  金賞

1990年 (平成2年) 中学C
清里町立清里中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会 不明・代表
北海道大会  銀賞

1989年 (平成元年) 中学B
清里町立清里中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会 不明・代表
北海道大会  銅賞

1988年 (昭和63年) 中学A
清里町立清里中学校 (北海道:北見地区)



1987年 (昭和62年) 中学C
清里町立清里中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会 不明・代表

1986年 (昭和61年) 中学C
清里町立清里中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会 不明・代表
北海道大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
中学B北見市立端野中学校
(北海道:北見地区)
[自] グラティアス・カンターレ (田村修平)

北見地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞
2022年
(令和4年)
中学A北見市立端野中学校
(北海道:北見地区)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 より ハイライト (プッチーニ (金山徹))

北見地区大会

金賞・代表

北海道大会

銅賞
2021年
(令和3年)
中学C北見市立端野中学校
(北海道:北見地区)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (加養浩幸))

北見地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞
2019年
(令和元年)
中学A北見市立端野中学校
(北海道:北見地区)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (黒川圭一))

北見地区大会

銀賞
2018年
(平成30年)
中学C北見市立端野中学校
(北海道:北見地区)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

北見地区大会

金賞
2017年
(平成29年)
中学C網走市立第二中学校
(北海道:北見地区)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

北見地区大会

銀賞
2016年
(平成28年)
中学B網走市立第二中学校
(北海道:北見地区)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩、鈴木栄一))

北見地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞
2015年
(平成27年)
中学B網走市立第二中学校
(北海道:北見地区)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

北見地区大会

金賞・代表

北海道大会

金賞
2014年
(平成26年)
中学網走市立第二中学校
(北海道:北見地区)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)

北見地区大会

金賞・代表

北海道大会

金賞・代表

東日本大会

銀賞
2013年
(平成25年)
中学A網走市立第二中学校
(北海道:北見地区)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 復興 (保科洋)

北見地区大会

金賞・代表

北海道大会

銅賞
2012年
(平成24年)
中学B網走市立第二中学校
(北海道:北見地区)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (A.リード))

北見地区大会

銀賞
2011年
(平成23年)
中学C網走市立第二中学校
(北海道:北見地区)
[自] ツィゴイネル・フェスト~バレエ・シーン (レハール)

北見地区大会

金賞
2010年
(平成22年)
中学C網走市立第二中学校
(北海道:北見地区)
[自] ダンス組曲 (レハール)

北見地区大会

金賞
2009年
(平成21年)
中学C上湧別町立上湧別中学校
(北海道:北見地区)
[自] ダンス組曲 (レハール (小林久仁郎))

北見地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞
2008年
(平成20年)
中学C上湧別町立上湧別中学校
(北海道:北見地区)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

北見地区大会

金賞
2007年
(平成19年)
中学C上湧別町立上湧別中学校
(北海道:北見地区)
[自] トリビュート (キャンプハウス)

北見地区大会

金賞
2006年
(平成18年)
中学C上湧別町立上湧別中学校
(北海道:北見地区)
[自] ツィゴイネル・フェスト~バレエ・シーン (レハール (小林久仁郎))

北見地区大会

金賞
2005年
(平成17年)
中学C上湧別町立上湧別中学校
(北海道:北見地区)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)

北見地区大会

金賞
2004年
(平成16年)
中学フェスティバル上湧別町立上湧別中学校
(北海道:北見地区)
[自] 夢の足跡 (R.W.スミス)

北見地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞・代表

東日本大会

優秀賞
2003年
(平成15年)
中学B上湧別町立上湧別中学校
(北海道:北見地区)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

北見地区大会

金賞
1990年
(平成2年)
中学C清里町立清里中学校
(北海道:北見地区)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

北見地区大会

不明・代表

北海道大会

銀賞
1989年
(平成元年)
中学B清里町立清里中学校
(北海道:北見地区)
[自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー)

北見地区大会

不明・代表

北海道大会

銅賞
1988年
(昭和63年)
中学A清里町立清里中学校
(北海道:北見地区)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 交響曲第5番 より 第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

北見地区大会

不明
1987年
(昭和62年)
中学C清里町立清里中学校
(北海道:北見地区)
[自] 幻想交響曲 (ベルリオーズ)

北見地区大会

不明・代表

北海道大会

不明
1986年
(昭和61年)
中学C清里町立清里中学校
(北海道:北見地区)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

北見地区大会

不明・代表

北海道大会

金賞