吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:越智清典)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A41300
中学B21100
合計 (14) 金賞 (6) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A116500
中学B20002
職場・一般A10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2015年 (平成27年) 中学A
今治市立南中学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会  金賞

2014年 (平成26年) 中学A
今治市立南中学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会  金賞・代表
四国大会  銀賞

2013年 (平成25年) 中学A
今治市立南中学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会  金賞

2012年 (平成24年) 中学A
今治市立西中学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会  金賞・代表
四国大会  銀賞

2011年 (平成23年) 中学A
今治市立西中学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会  金賞・代表
四国大会  金賞

2010年 (平成22年) 中学A
今治市立西中学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会  金賞・代表
四国大会  銀賞

2009年 (平成21年) 中学A
今治市立西中学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会  銀賞


2004年 (平成16年) 中学B
今治市立桜井中学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会 優秀賞

2003年 (平成15年) 中学A
今治市立桜井中学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会  銀賞



1991年 (平成3年) 中学A
今治市立立花中学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会  銀賞

1990年 (平成2年) 中学B
今治市立立花中学校 (四国:愛媛県)


四国大会  金賞


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2015年
(平成27年)
中学A今治市立南中学校
(四国:愛媛県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 歌劇《トスカ》 より ファンタジア (プッチーニ (淀彰))

愛媛県大会

金賞
2014年
(平成26年)
中学A今治市立南中学校
(四国:愛媛県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))

愛媛県大会

金賞・代表

四国大会

銀賞
2013年
(平成25年)
中学A今治市立南中学校
(四国:愛媛県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

愛媛県大会

金賞
2012年
(平成24年)
中学A今治市立西中学校
(四国:愛媛県)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))

愛媛県大会

金賞・代表

四国大会

銀賞
2011年
(平成23年)
中学A今治市立西中学校
(四国:愛媛県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (淀彰))

愛媛県大会

金賞・代表

四国大会

金賞
2010年
(平成22年)
中学A今治市立西中学校
(四国:愛媛県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))

愛媛県大会

金賞・代表

四国大会

銀賞
2009年
(平成21年)
中学A今治市立西中学校
(四国:愛媛県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰))

愛媛県大会

銀賞
2005年
(平成17年)
中学B今治市立桜井中学校
(四国:愛媛県)
[自] 《アルルの女》第2組曲 より 間奏曲、ファランドール (ビゼー (山本教生))

愛媛県大会

優秀賞
2004年
(平成16年)
中学B今治市立桜井中学校
(四国:愛媛県)
[自] スペインの歌 より 前奏曲 (アルベニス (山本教生))

愛媛県大会

優秀賞
2003年
(平成15年)
中学A今治市立桜井中学校
(四国:愛媛県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] スペイン舞曲 より ロンダーリャ・アラゴネーサ (グラナドス (山本教生))

愛媛県大会

銀賞
2002年
(平成14年)
中学A今治市立桜井中学校
(四国:愛媛県)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 24の小品 (子供のためのアルバム) より ワルツ,朝の祈り,ナポリの歌 (チャイコフスキー (山本教生))

愛媛県大会

銀賞
2001年
(平成13年)
中学A今治市立桜井中学校
(四国:愛媛県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より マドレーナ、ナヴァレーサ (マスネ (山本教生))

愛媛県大会

銀賞
1991年
(平成3年)
中学A今治市立立花中学校
(四国:愛媛県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ)

愛媛県大会

銀賞
1990年
(平成2年)
中学B今治市立立花中学校
(四国:愛媛県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ)

四国大会

金賞
1989年
(平成元年)
中学B今治市立立花中学校
(四国:愛媛県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

四国大会

銀賞