吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:村松幸衡)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (7)
中学A60015
中学B20002
地区 合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B32001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2000年 (平成12年) 中学A
横浜市立寺尾中学校 (東関東:神奈川県)

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

神奈川県大会  銅賞

1998年 (平成10年) 中学B
横浜市立寺尾中学校 (東関東:神奈川県)


第1会場大会  金賞・代表

1997年 (平成9年) 中学B
横浜市立寺尾中学校 (東関東:神奈川県)


第4会場大会  金賞・代表

1996年 (平成8年) 中学B
横浜市立寺尾中学校 (東関東:神奈川県)



1991年 (平成3年) 中学A
横浜市立城郷中学校 (関東:神奈川県)



1990年 (平成2年) 中学A
横浜市立城郷中学校 (関東:神奈川県)


神奈川県大会 優秀賞・代表
関東大会  銀賞

1988年 (昭和63年) 中学A
横浜市立城郷中学校 (関東:神奈川県)



1986年 (昭和61年) 中学A
横浜市立城郷中学校 (関東:神奈川県)


神奈川県大会 優秀賞・代表
関東大会  銀賞


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
2000年
(平成12年)
中学A横浜市立寺尾中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

神奈川県大会

銅賞
1998年
(平成10年)
中学B横浜市立寺尾中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

第1会場大会

金賞・代表

神奈川県大会

優秀賞
1997年
(平成9年)
中学B横浜市立寺尾中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (スタイガー))

第4会場大会

金賞・代表

神奈川県大会

優良賞
1996年
(平成8年)
中学B横浜市立寺尾中学校
(東関東:神奈川県)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

第4会場大会

不明
1991年
(平成3年)
中学A横浜市立城郷中学校
(関東:神奈川県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト))

神奈川県大会

優良賞
1990年
(平成2年)
中学A横浜市立城郷中学校
(関東:神奈川県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (エグナー))

神奈川県大会

優秀賞・代表

関東大会

銀賞
1988年
(昭和63年)
中学A横浜市立城郷中学校
(関東:神奈川県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 小組曲 より 小舟にて、バレエ (ドビュッシー (ウィンターボトム))

神奈川県大会

優良賞
1986年
(昭和61年)
中学A横浜市立城郷中学校
(関東:神奈川県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー (藤田玄播))

神奈川県大会

優秀賞・代表

関東大会

銀賞
1985年
(昭和60年)
中学A横浜市立城郷中学校
(関東:神奈川県)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (エグナー))

神奈川県大会

失格