吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:中嶋隆光)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (8) 他 (1)
中学A90180
中学C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2005年 (平成17年) 中学A
小国町立小国中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

2004年 (平成16年) 中学A
小国町立小国中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

2003年 (平成15年) 中学A
小国町立小国中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銀賞

1998年 (平成10年) 中学A
一の宮町立一の宮中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1997年 (平成9年) 中学A
一の宮町立一の宮中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1996年 (平成8年) 中学A
一の宮町立一の宮中学校 (九州:熊本県)

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

熊本県大会  銅賞

1995年 (平成7年) 中学A
一の宮町立一の宮中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1993年 (平成5年) 中学A
一の宮町立一の宮中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1992年 (平成4年) 中学A
一の宮町立一の宮中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1987年 (昭和62年) 中学C
一の宮町立一の宮中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 奨励賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2005年
(平成17年)
中学A小国町立小国中学校
(九州:熊本県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] SYMPHONIC SOLITUDE 〜 交響的孤独 (鍋嶋豊)

熊本県大会

銅賞
2004年
(平成16年)
中学A小国町立小国中学校
(九州:熊本県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 15のハンガリー農民の歌 より 1, 7〜15 (バルトーク)

熊本県大会

銅賞
2003年
(平成15年)
中学A小国町立小国中学校
(九州:熊本県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 勝利の時に (スウェアリンジェン)

熊本県大会

銀賞
1998年
(平成10年)
中学A一の宮町立一の宮中学校
(九州:熊本県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] カレリア組曲 より 行進曲風に (シベリウス)

熊本県大会

銅賞
1997年
(平成9年)
中学A一の宮町立一の宮中学校
(九州:熊本県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

熊本県大会

銅賞
1996年
(平成8年)
中学A一の宮町立一の宮中学校
(九州:熊本県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

熊本県大会

銅賞
1995年
(平成7年)
中学A一の宮町立一の宮中学校
(九州:熊本県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)

熊本県大会

銅賞
1993年
(平成5年)
中学A一の宮町立一の宮中学校
(九州:熊本県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

熊本県大会

銅賞
1992年
(平成4年)
中学A一の宮町立一の宮中学校
(九州:熊本県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)

熊本県大会

銅賞
1987年
(昭和62年)
中学C一の宮町立一の宮中学校
(九州:熊本県)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

熊本県大会

奨励賞