吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:池上寿詔)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (13) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (7) 他 (3)
中学A50050
中学B70223
中学C10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1998年 (平成10年) 中学B
益城町立木山中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1997年 (平成9年) 中学B
益城町立木山中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銀賞

1996年 (平成8年) 中学B
益城町立木山中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銀賞

1995年 (平成7年) 中学A
益城町立木山中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1994年 (平成6年) 中学A
益城町立木山中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1993年 (平成5年) 中学A
益城町立木山中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1992年 (平成4年) 中学A
益城町立木山中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1991年 (平成3年) 中学A
益城町立木山中学校 (九州:熊本県)

[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] マスク (W.F.マクベス)

熊本県大会  銅賞

1990年 (平成2年) 中学B
小国町立小国中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 奨励賞

1989年 (平成元年) 中学B
小国町立小国中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 奨励賞

1988年 (昭和63年) 中学B
小国町立小国中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 努力賞

1987年 (昭和62年) 中学B
益城町立木山中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1986年 (昭和61年) 中学C
益城町立木山中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1998年
(平成10年)
中学B益城町立木山中学校
(九州:熊本県)
[自] リヴァーフェスト (J.バーンズ)

熊本県大会

銅賞
1997年
(平成9年)
中学B益城町立木山中学校
(九州:熊本県)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

熊本県大会

銀賞
1996年
(平成8年)
中学B益城町立木山中学校
(九州:熊本県)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

熊本県大会

銀賞
1995年
(平成7年)
中学A益城町立木山中学校
(九州:熊本県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

熊本県大会

銅賞
1994年
(平成6年)
中学A益城町立木山中学校
(九州:熊本県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

熊本県大会

銅賞
1993年
(平成5年)
中学A益城町立木山中学校
(九州:熊本県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 (ロッシーニ)

熊本県大会

銅賞
1992年
(平成4年)
中学A益城町立木山中学校
(九州:熊本県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)

熊本県大会

銅賞
1991年
(平成3年)
中学A益城町立木山中学校
(九州:熊本県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] マスク (W.F.マクベス)

熊本県大会

銅賞
1990年
(平成2年)
中学B小国町立小国中学校
(九州:熊本県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 小組曲 (A.リード)

熊本県大会

奨励賞
1989年
(平成元年)
中学B小国町立小国中学校
(九州:熊本県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

熊本県大会

奨励賞
1988年
(昭和63年)
中学B小国町立小国中学校
(九州:熊本県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

熊本県大会

努力賞
1987年
(昭和62年)
中学B益城町立木山中学校
(九州:熊本県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)

熊本県大会

銅賞
1986年
(昭和61年)
中学C益城町立木山中学校
(九州:熊本県)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

熊本県大会

銀賞