吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:木村一明)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (16) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (10)
中学A110308
中学B20002
中学小編成21100
高校小編成10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2014年 (平成26年) 中学A
東広島市立向陽中学校 (中国:広島県)


広島県大会  銀賞

2013年 (平成25年) 中学A
東広島市立向陽中学校 (中国:広島県)


広島県大会  銀賞

2011年 (平成23年) 中学小編成
東広島市立豊栄中学校 (中国:広島県)


広島県大会  金賞

2010年 (平成22年) 中学小編成
東広島市立豊栄中学校 (中国:広島県)


広島県大会  銀賞

1998年 (平成10年) 中学A
東広島市立志和中学校 (中国:広島県)

[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 歌劇《カルメン》 (ビゼー)


1997年 (平成9年) 中学A
東広島市立志和中学校 (中国:広島県)



1996年 (平成8年) 中学A
東広島市立志和中学校 (中国:広島県)



1995年 (平成7年) 中学B
熊野町立熊野東中学校 (中国:広島県)



1994年 (平成6年) 中学A
東広島市立高屋中学校 (中国:広島県)



1993年 (平成5年) 中学A
東広島市立高屋中学校 (中国:広島県)




1991年 (平成3年) 中学A
東広島市立高屋中学校 (中国:広島県)



1990年 (平成2年) 中学A
東広島市立高屋中学校 (中国:広島県)



1989年 (平成元年) 中学A
東広島市立高屋中学校 (中国:広島県)



1988年 (昭和63年) 中学B
東広島市立高屋中学校 (中国:広島県)



部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2014年
(平成26年)
中学A東広島市立向陽中学校
(中国:広島県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] プレリュードとパースィート (スウィーニー)

広島県大会

銀賞
2013年
(平成25年)
中学A東広島市立向陽中学校
(中国:広島県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)

広島県大会

銀賞
2011年
(平成23年)
中学小編成東広島市立豊栄中学校
(中国:広島県)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

広島県大会

金賞
2010年
(平成22年)
中学小編成東広島市立豊栄中学校
(中国:広島県)
[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)

広島県大会

銀賞
1998年
(平成10年)
中学A東広島市立志和中学校
(中国:広島県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 歌劇《カルメン》 (ビゼー)

広島県大会

不明
1997年
(平成9年)
中学A東広島市立志和中学校
(中国:広島県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

広島県大会

不明
1996年
(平成8年)
中学A東広島市立志和中学校
(中国:広島県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] ロマネスク (スウェアリンジェン)

広島県大会

不明
1995年
(平成7年)
中学B熊野町立熊野東中学校
(中国:広島県)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

広島県大会

不明
1994年
(平成6年)
中学A東広島市立高屋中学校
(中国:広島県)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

広島県大会

不明
1993年
(平成5年)
中学A東広島市立高屋中学校
(中国:広島県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ)

広島県大会

不明
1992年
(平成4年)
中学A東広島市立高屋中学校
(中国:広島県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

広島県大会

銀賞
1991年
(平成3年)
中学A東広島市立高屋中学校
(中国:広島県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

広島県大会

不明
1990年
(平成2年)
中学A東広島市立高屋中学校
(中国:広島県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] マスク (W.F.マクベス)

広島県大会

不明
1989年
(平成元年)
中学A東広島市立高屋中学校
(中国:広島県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

広島県大会

不明
1988年
(昭和63年)
中学B東広島市立高屋中学校
(中国:広島県)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

広島県大会

不明