吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:笠原紀男)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (13) 金賞 (0) 銀賞 (8) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A70430
中学B10010
中学小編成10100
小学校40310
地区 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A51112

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A
多賀城市立高崎中学校 (東北:宮城県)




2012年 (平成24年) 中学小編成
大郷町立大郷中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

2010年 (平成22年) 中学A
多賀城市立高崎中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

2009年 (平成21年) 中学A
多賀城市立高崎中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

2008年 (平成20年) 中学A
多賀城市立高崎中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞


2006年 (平成18年) 中学A
多賀城市立高崎中学校 (東北:宮城県)


塩釜・石巻地区大会  銀賞・代表
宮城県大会  銅賞

2005年 (平成17年) 中学A
多賀城市立高崎中学校 (東北:宮城県)



2001年 (平成13年) 中学A
松島町立松島中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会
2023年
(令和5年)
中学A多賀城市立高崎中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 幸せの魔法 (野呂望)

多賀城・石巻地区大会

銅賞
2016年
(平成28年)
中学A多賀城市立第二中学校
(東北:宮城県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

多賀城・石巻地区大会

金賞・代表

宮城県大会

銀賞
2012年
(平成24年)
中学小編成大郷町立大郷中学校
(東北:宮城県)
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))

宮城県大会

銀賞
2010年
(平成22年)
中学A多賀城市立高崎中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 劇付随音楽《夏の夜の夢》 (メンデルスゾーン (仲田守))

多賀城・石巻地区大会

不明・代表

宮城県大会

銅賞
2009年
(平成21年)
中学A多賀城市立高崎中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 より 1, 4 (R.W.スミス)

宮城県大会

銀賞
2008年
(平成20年)
中学A多賀城市立高崎中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (保科洋))

宮城県大会

銅賞
2007年
(平成19年)
中学A多賀城市立高崎中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ))

宮城県大会

銀賞
2006年
(平成18年)
中学A多賀城市立高崎中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) (天野正道)

塩釜・石巻地区大会

銀賞・代表

宮城県大会

銅賞
2005年
(平成17年)
中学A多賀城市立高崎中学校
(東北:宮城県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)

塩釜・石巻地区大会

不明
2001年
(平成13年)
中学A松島町立松島中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (フィルモア))

宮城県大会

銀賞
2000年
(平成12年)
中学B松島町立松島中学校
(東北:宮城県)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))

宮城県大会

銅賞