吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:上田章善)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A81700
中学小編成10100
合計 (21) 金賞 (12) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A159006
中学B10100
中学小編成B53002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2009年 (平成21年) 中学A
鈴鹿市立白子中学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞


2007年 (平成19年) 中学A
鈴鹿市立白子中学校 (東海:三重県)

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 喜びの島 (ドビュッシー (真島俊夫))

三重県大会  金賞・代表

2005年 (平成17年) 中学A
鈴鹿市立白子中学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞



2001年 (平成13年) 中学A
鈴鹿市立千代崎中学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表

1997年 (平成9年) 中学A
鈴鹿市立千代崎中学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表


1993年 (平成5年) 中学小編成B
鈴鹿市立白鳥中学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表

1992年 (平成4年) 中学小編成B
鈴鹿市立白鳥中学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞

1991年 (平成3年) 中学小編成B
鈴鹿市立白鳥中学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2009年
(平成21年)
中学A鈴鹿市立白子中学校
(東海:三重県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 1, 2, 6 (コダーイ)

三重県大会

金賞
2008年
(平成20年)
中学A鈴鹿市立白子中学校
(東海:三重県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス)

三重県大会

金賞
2007年
(平成19年)
中学A鈴鹿市立白子中学校
(東海:三重県)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 喜びの島 (ドビュッシー (真島俊夫))

三重県大会

金賞・代表
2005年
(平成17年)
中学A鈴鹿市立白子中学校
(東海:三重県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響詩《ロシオの行列》 (トゥリーナ)

三重県大会

金賞
2004年
(平成16年)
中学A鈴鹿市立白子中学校
(東海:三重県)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序曲と獅子王の行進曲、カンガルー、水族館、化石、終曲 (サン=サーンス)

三重県大会

金賞
2003年
(平成15年)
中学A鈴鹿市立白子中学校
(東海:三重県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響詩《海》 より I. 海の夜明けから真昼まで (ドビュッシー)

三重県大会

金賞
2001年
(平成13年)
中学A鈴鹿市立千代崎中学校
(東海:三重県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (森隆一郎))

三重県大会

金賞・代表
1997年
(平成9年)
中学A鈴鹿市立千代崎中学校
(東海:三重県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (佐藤正人))

三重県大会

金賞・代表
1994年
(平成6年)
中学A鈴鹿市立千代崎中学校
(東海:三重県)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 1. 魔法使いガンダルフ (デ=メイ)

三重県大会

金賞
1993年
(平成5年)
中学小編成B鈴鹿市立白鳥中学校
(東海:三重県)
[自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー)

三重県大会

金賞・代表
1992年
(平成4年)
中学小編成B鈴鹿市立白鳥中学校
(東海:三重県)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

三重県大会

金賞
1991年
(平成3年)
中学小編成B鈴鹿市立白鳥中学校
(東海:三重県)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

三重県大会

金賞