吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:深江雅彦)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (38) 金賞 (9) 銀賞 (21) 銅賞 (1) 他 (7)
高校A3081714
高校B51400
高校小編成30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 高校A
立命館宇治高等学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

2019年 (令和元年) 高校A
立命館宇治高等学校 (関西:京都府)

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ほたるのひかり (福田洋介)

京都府大会  銀賞

2018年 (平成30年) 高校A
立命館宇治高等学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞



2015年 (平成27年) 高校A
立命館宇治高等学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞


2013年 (平成25年) 高校A
立命館宇治高等学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞


2011年 (平成23年) 高校A
立命館宇治高等学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

2008年 (平成20年) 高校A
立命館宇治高等学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

2007年 (平成19年) 高校A
立命館宇治高等学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

2004年 (平成16年) 高校A
立命館宇治高等学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞



1999年 (平成11年) 高校A
立命館宇治高等学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

1998年 (平成10年) 高校A
立命館宇治高等学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2022年
(令和4年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 桜華幻想 (福島弘和)

京都府大会

銀賞
2019年
(令和元年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ほたるのひかり (福田洋介)

京都府大会

銀賞
2018年
(平成30年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《マーリン》 (アルベニス (福島弘和))

京都府大会

銀賞
2017年
(平成29年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 《もののけ姫》セレクション より アシタカ聶記~TA・TA・RI・GAMI~アシタカとサン (久石譲 (森田一浩))

京都府大会

銀賞
2016年
(平成28年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 組曲《アラジン》 より ポーコ・アダージオ、ヒンドバッドとアラジンの闘争、黒人の踊り (ニールセン (山本教生))

京都府大会

銀賞
2015年
(平成27年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

京都府大会

銀賞
2014年
(平成26年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (伊藤康英))

京都府大会

銀賞
2013年
(平成25年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

京都府大会

銀賞
2012年
(平成24年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《道》 より 1.田舎の結婚「ザンバーノの到着」5.ザンパーノ、「マット」を殺す-ジェルソミーナの苦痛3.サーカス4.ザンパーノの怒り (ロータ (木村吉宏))

京都府大会

銀賞
2011年
(平成23年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

京都府大会

銀賞
2008年
(平成20年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 交響曲第8番 より 終楽章 (ドヴォルザーク (W.シェイファー))

京都府大会

銀賞
2007年
(平成19年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] パリのスケッチ より Ⅱ.ピガールⅣ.レ・アル (エレビー)

京都府大会

銀賞
2004年
(平成16年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響曲ロ短調 (ドビュッシー (山本教生))

京都府大会

銀賞
2003年
(平成15年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《アイーダ》 より 讃歌、行進曲、舞曲 (ヴェルディ (スタルメイエル))

京都府大会

銀賞
2001年
(平成13年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 組曲《星へのきざはし》 より 第一部よりミルキーウェイ、蠍座 (櫛田胅之扶)

京都府大会

銀賞
1999年
(平成11年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り (櫛田胅之扶)

京都府大会

銀賞
1998年
(平成10年)
高校A立命館宇治高等学校
(関西:京都府)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

京都府大会

銀賞