吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:米倉禮子)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (19) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (5) 他 (9)
中学A100136
中学B91323

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1989年 (平成元年) 中学A
人吉市立第二中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 奨励賞

1988年 (昭和63年) 中学A
人吉市立第二中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 奨励賞

1987年 (昭和62年) 中学A
人吉市立第二中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1986年 (昭和61年) 中学A
人吉市立第二中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 努力賞

1985年 (昭和60年) 中学A
人吉市立第二中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1984年 (昭和59年) 中学A
人吉市立第二中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1983年 (昭和58年) 中学A
人吉市立第二中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 奨励賞

1982年 (昭和57年) 中学A
人吉市立第二中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銀賞

1976年 (昭和51年) 中学A
免田町立免田中学校 (西部:熊本県)



1975年 (昭和50年) 中学A
免田町立免田中学校 (西部:熊本県)



部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1989年
(平成元年)
中学A人吉市立第二中学校
(九州:熊本県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

熊本県大会

奨励賞
1988年
(昭和63年)
中学A人吉市立第二中学校
(九州:熊本県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] シンフォニック・シナリオ (カカヴァス)

熊本県大会

奨励賞
1987年
(昭和62年)
中学A人吉市立第二中学校
(九州:熊本県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] オーヴァーチュア・デ・ソノーラ (プロイアー)

熊本県大会

銅賞
1986年
(昭和61年)
中学A人吉市立第二中学校
(九州:熊本県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)

熊本県大会

努力賞
1985年
(昭和60年)
中学A人吉市立第二中学校
(九州:熊本県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

熊本県大会

銅賞
1984年
(昭和59年)
中学A人吉市立第二中学校
(九州:熊本県)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] ディヴェルティメント (モリセイ)

熊本県大会

銅賞
1983年
(昭和58年)
中学A人吉市立第二中学校
(九州:熊本県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

熊本県大会

奨励賞
1982年
(昭和57年)
中学A人吉市立第二中学校
(九州:熊本県)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

熊本県大会

銀賞
1976年
(昭和51年)
中学A免田町立免田中学校
(西部:熊本県)
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)

熊本県大会

不明
1975年
(昭和50年)
中学A免田町立免田中学校
(西部:熊本県)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

熊本県大会

不明