※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] オール・シングス・マスト・パス~すべてが移り変わっていく (清水大輔)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 「サグラダファミリアの鐘」-ガウディの継がれゆく意志 (八木澤教司)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 高校A | 宮城県泉松陵高等学校 (東北:宮城県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏) | ● 銅賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 宮城県気仙沼高等学校 (東北:宮城県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] オール・シングス・マスト・パス~すべてが移り変わっていく (清水大輔) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 宮城県気仙沼高等学校 (東北:宮城県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 「サグラダファミリアの鐘」-ガウディの継がれゆく意志 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 宮城県気仙沼高等学校 (東北:宮城県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 宮城県気仙沼高等学校 (東北:宮城県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 |