※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 組曲《惑星》 より 天王星 (ホルスト)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲《惑星》 より 天王星 (ホルスト (カーナウ))
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)
[自] 交響的舞曲 より 第1楽章 (ラフマニノフ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | 塩釜市立第三中学校 (東北:宮城県) | [自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | 塩釜市立第三中学校 (東北:宮城県) | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 不明・代表 | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 塩釜市立第三中学校 (東北:宮城県) | [自] 斑鳩の空 より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 塩釜市立第三中学校 (東北:宮城県) | [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | 塩釜市立第三中学校 (東北:宮城県) | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | 塩釜市立第三中学校 (東北:宮城県) | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | 多賀城市立高崎中学校 (東北:宮城県) | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] 組曲《惑星》 より 天王星 (ホルスト) | ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | 多賀城市立高崎中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | 多賀城市立高崎中学校 (東北:宮城県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | 多賀城市立高崎中学校 (東北:宮城県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 組曲《惑星》 より 天王星 (ホルスト (カーナウ)) | ● 銀賞 | |||
1991年 (平成3年) | 中学A | 多賀城市立多賀城中学校 (東北:宮城県) | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 銅賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学A | 多賀城市立多賀城中学校 (東北:宮城県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銅賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学A | 多賀城市立多賀城中学校 (東北:宮城県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 銅賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学A | 多賀城市立多賀城中学校 (東北:宮城県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | ● 銀賞 | |||
1984年 (昭和59年) | 中学B | 松島町立松島中学校 (東北:宮城県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ) | ● 銅賞 | |||
1978年 (昭和53年) | 大学A | 宮城教育大学 (東北:宮城県) | [自] 交響的舞曲 より 第1楽章 (ラフマニノフ) | ● 金賞 |