指揮者: 今廣志


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1993年 (平成5年) 中学A
弘前市立第一中学校(東北:青森県)
1992年 (平成4年) 中学A
弘前市立第一中学校(東北:青森県)
1991年 (平成3年) 中学A
弘前市立第一中学校(東北:青森県)
1990年 (平成2年) 中学A
弘前市立第一中学校(東北:青森県)
1989年 (平成元年) 中学A
弘前市立第一中学校(東北:青森県)
1987年 (昭和62年) 中学A
弘前市立第二中学校(東北:青森県)
1985年 (昭和60年) 中学A
弘前市立第二中学校(東北:青森県)
1984年 (昭和59年) 中学A
弘前市立第二中学校(東北:青森県)
1983年 (昭和58年) 中学A
弘前市立第二中学校(東北:青森県)
1982年 (昭和57年) 中学A
弘前市立第二中学校(東北:青森県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (21) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (11) 他 (3)
中学A120750
中学B70061
高校A10001
高校C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 今廣志)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1993年 (平成5年)
中学A弘前市立第一中学校
(東北:青森県)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] パストラーレ (保科洋)

青森県大会

銅賞
1992年 (平成4年)
中学A弘前市立第一中学校
(東北:青森県)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

青森県大会

銅賞
1991年 (平成3年)
中学A弘前市立第一中学校
(東北:青森県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響組曲「ノスタルジア I」 (川村昇一郎)

青森県大会

銀賞
1990年 (平成2年)
中学A弘前市立第一中学校
(東北:青森県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 吹奏楽のためのカタストロフィ (保科洋)

青森県大会

銀賞
1989年 (平成元年)
中学A弘前市立第一中学校
(東北:青森県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

青森県大会

銅賞
1988年 (昭和63年)
中学A弘前市立第二中学校
(東北:青森県)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 交響詩《わが祖国》 より モルダウ (スメタナ)

青森県大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
中学A弘前市立第二中学校
(東北:青森県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 日本民謡組曲「わらべ唄」 (兼田敏)

青森県大会

銀賞
1986年 (昭和61年)
中学A弘前市立第二中学校
(東北:青森県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

青森県大会

銅賞
1985年 (昭和60年)
中学A弘前市立第二中学校
(東北:青森県)
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 吹奏楽のためのカプリス (保科洋)

青森県大会

銀賞
1984年 (昭和59年)
中学A弘前市立第二中学校
(東北:青森県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル (オドム))

青森県大会

銀賞
1983年 (昭和58年)
中学A弘前市立第二中学校
(東北:青森県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

青森県大会

銀賞
1982年 (昭和57年)
中学A弘前市立第二中学校
(東北:青森県)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)

青森県大会

銅賞