指揮者: 佐々木俊昭


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年) 中学A
仙台市立郡山中学校(東北:宮城県)
2001年 (平成13年) 中学A
仙台市立蒲町中学校(東北:宮城県)
2000年 (平成12年) 中学C
仙台市立折立中学校(東北:宮城県)
1988年 (昭和63年) 中学A
仙台市立八軒中学校(東北:宮城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A31110
中学C11000
地区 合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A51211
中学小編成10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 佐々木俊昭)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2015年 (平成27年)
中学小編成仙台市立鶴谷中学校
(東北:宮城県)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 より 序曲 (スッペ (田川伸一郎))

仙台太白・宮城野・若林地区大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学A仙台市立郡山中学校
(東北:宮城県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

仙台太白・宮城野・若林地区大会

金賞・代表

宮城県大会

銀賞
2013年 (平成25年)
中学A仙台市立郡山中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 より I.風の伝説 II.戦闘 (久石譲 (森田一浩))

仙台太白・宮城野・若林地区大会

不明
2012年 (平成24年)
中学A仙台市立郡山中学校
(東北:宮城県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)

仙台太白・宮城野・若林地区大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学A仙台市立郡山中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] スコットランドの旋律「ピスガ」による変奏曲 (ヴィンソン)

仙台太白・宮城野・若林地区大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A仙台市立柳生中学校
(東北:宮城県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))

仙台太白・宮城野・若林地区大会

銅賞
2001年 (平成13年)
中学A仙台市立蒲町中学校
(東北:宮城県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

宮城県大会

銅賞
2000年 (平成12年)
中学C仙台市立折立中学校
(東北:宮城県)
[自] イメージズ (シェルドン)

宮城県大会

金賞
1988年 (昭和63年)
中学A仙台市立八軒中学校
(東北:宮城県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 交響曲第1番 (ラフマニノフ (長野高三))

宮城県大会

金賞